fc2ブログ

クルマとミニカーのにわか道楽日記

タイトルとかけ離れた事ばかり好き勝手に書いてます。

いよいよ第8回ミニブロ博、始動。

ご訪問、ありがとうございます。

すいませーん、このところずっとサボっておりましたが、
ミニカー好きの皆さん、大変お待たせ致しました。

そろそろ第8回ミニブロ博を開催しようかと思います。


で、ですね。


今回の事務局に関してですが、overture1975さん多忙のため、
Kabane Garageでお馴染みのカバネType-Rさんに事務局をお願いする事となりました。
(久々にフルハンドルネームで書いたかも)

知名度は私の比じゃありませんから、参加者も増えそうですね。

なにげに回数を重ね、第8回となりますが、
今回のテーマはカバネさんの熱い企画を取り入れたテーマかと。


では、カバネさんの記事を添付します。


こんばんわ。


皆さんご存知、「ミニカーブログ博覧会」。
いろんなミニカーブログが同日同時刻に同一テーマの記事を
UPしようというこの企画も、早いものでもう8回目を迎えます。

70sとむさんとoverture1975さんが事務局として進行してくださっています。

第7回のミニカーブログ博覧会からも日数が経ったので、
「そろそろ8回目やりたいですねー」なんて話していたら…

今回は、私が事務局をさせていただくことになりました^^;


えー、お二方と違い…初めての事務局ですので至らない点など
あるかと思いますが…生温かく見守っていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします^^


今までのミニカーブログ博覧会については70sとむさんのブログをご覧ください。


さて…開催にあたってなんですが

まずはお題を決めようと思います。

こちらで2つ提案させていただきますので、
誠に勝手ながらその中から選んでいただければと思います。


1.カスタムミニカー大集合
  8→横にして∞→「無限」の可能性ということで…カスタムミニカーを記事にUP!
  フルスクラッチ・リペイント何でもござれ。
  もちろん、ホイール交換やローダウンのぷちカスタムでもOK。
  また、「ここが気に入らないから手直しした!」でも大丈夫です。
  今まで何度もテーマの候補に挙がっていますが、無冠の帝王状態です。
  果たして今回は…?
  未経験の方は、これを機にカスタムの楽しさを知っていただければと思います!


2.「ここがスゴイ!」うんちくモデル大集合。
  ミニカーの「ここがすごいぜ!」というのを自慢しあいます。
  「ここのデザインが…!」「ここの作りこみが…!」といっ た
  ミニカー自体のことから、「V12エンジンで…」「戦績が…」などの
  モデルとなった実車のこともOK。
変態モデル大集合な予感がします^^;
「こいつはすげえーッ!タダモンじゃない匂いがプンプンするぜーッ!!」
  というモデルを^^


私のブログのコメント欄に、希望の案を書き込んでください。
締切は1月17日の午前0時です。
その時点で希望者が多かった案を採用させていただきます。

ミニカーブログ博覧会自体は、2月25日(土)の夜を予定しています。

カスタム案になった場合の作成期間も考慮しておりますので、
ちょっと間を空けます。

若輩者ですが盛り上がるようにしたいと思いますので、
是非ともよろしくお願いいたします!



という感じです。

このところ、ミニカー紹介をほとんどしていない私ですが、
そろそろちょっと頑張らないといけないですね(汗)。

楽しみですー。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ae86bj70y60rz185r32.blog112.fc2.com/tb.php/986-8de13317
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | HOME | 

検索フォーム

リンクして頂いた皆さん

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ご訪問件数

QRコード

QR